このたび、函館大谷短期大学は、平成31年度の学生の修了をもちまして
平成32年3月で専攻科福祉専攻を廃止することに致しました。
なお、詳細につきましては、本学ホームページ専攻科福祉専攻にて記載されております。
◆専攻科福祉専攻科に廃止について◆
※本件に関するお問い合わせ先————————————————
函館大谷短期大学 事務局 TEL:0138-51-1786
FAX:0138-52-6494
——————————————————————————————
平成30年度函館大谷学園同窓会総会・懇親会を下記のとおり開催致します。
日時:平成30年9月1日(土)午後6時00分から
会場:ホテル法華クラブ函館(函館市本町27番1号)
会費:平成24年度までの卒業生・・・5,000円
平成25年度以降の卒業生・・・3,000円
※出席を希望する方は、事前に会券をご購入して頂きます。
該当する同窓会事務局までご連絡下さい。
短期大学卒業生・・・0138-51-1786
高等学校卒業生・・・0138-52-0228
函館大谷学園同窓会事務局・・・0138-56-6766(川嶋)
ご多忙中とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
こども学科の2年生は、来春いよいよ卒業を迎えることになりました。
学生たちは現在、2年間の学習の集大成として、音楽や表現、幼児体育等の科目を総合した、
創作表現活動に取り組んでおります。
お陰様で函館市芸術ホールでの開催は10回目を迎えることになりました。
今年度は、光る影絵劇「ちびくろさんぼ」、人形劇「ヘンゼルとグレーテル」と
オリジナルダンスの3部構成で発表します。
子ども達に喜んでもらえるよう表現の工夫をし、準備を進めております。
一般席をご用意しておりますので、観覧をご希望の方は、平成30年1月16日までにお申し込みください。
なお、座席数の関係上、上記期日前に申し込みを打ち切る場合がございますので、予めご了承ください。
※受付は終了致しました。
■ 日時:平成30年1月30日(火)10:00~12:00 (開場9:40)
■ 会場:函館市芸術ホール(函館市五稜郭町37-8)
■ 内容:光る影絵劇 「ちびくろさんぼ」
人形劇「ヘンデルとグレーテル」
オリジナルダンス 「おねーさんといっしょ」「夢の国へようこそ!!」
▢お申込み・お問い合わせ先
函館大谷短期大学こども学科担当
TEL:0138-51-1786
FAX:0138-52-6494
※受付時間9:00~17:00(平日のみ)
※冬期休業12/29~1/8
本学卒業生の皆様へ
函館市子ども未来部からのお知らせです。
今年度、市内における保育士不足の解消を目的に、保育士資格を持ちながら、「長期のブランクで保育士としての職場復帰が不安な方」等を対象とした保育士就職支援研修会を函館市が開催します。
詳しくは、函館市ホームページ(コチラをクリック)をご覧ください。
平成29年度函館大谷学園同窓会総会・懇親会を下記のとおり開催致します。
日時:平成29年9月8日(金)午後6時30分から
会場:ホテル法華クラブ函館(函館市本町27番1号)
会費:平成23年度までの卒業生・・・5,000円
平成24年度以降の卒業生・・・3,000円
※出席を希望する方は、事前に会券をご購入して頂きます。
該当する同窓会事務局までご連絡下さい。
短期大学卒業生・・・0138-51-1786
高等学校卒業生・・・0138-52-0228
函館大谷学園同窓会事務局・・・0138-56-6766(川嶋)
ご多忙中とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。